1月8日


ぐっすり眠れて、昨日よりだいぶ調子がいい。


吐き気もなく、めまいも少しマシになりましたおねがい



朝から様子を見にきてくれたI先生。

「今日はだいぶ声が元気やね」


手術の詳しい説明をしていただきました。


骨を削って、三叉神経の裏側を見てみると


ヘアピン状になった動脈が三叉神経を圧迫していて、更に一度目の手術で詰め込まれたテフロンがまだ残っていたとのことびっくり


どんだけ詰め込んだのよ…。


そしてヘアピン状の動脈から、枝のように出て三叉神経にブッ刺さっていた(?)細い動脈を焼き切ったそうです。


今回は原因が明らかだったので、コーミングはしていません。


ただ、ものすごく難しかったようで…

「新年早々、一年分の集中力を使い果たしたわ〜」って笑って去っていきましたゲラゲラ



その少し後にG先生。


「我々も、これ○○さん治るやろなって確信が持てた手術でした」


と言ってくださいました笑い泣き


!?

先生たち神なの!?仏なの!?

神の手と仏の心持ってるじゃないのー笑い泣き



それから


尿の管も抜いてもらい、いざ歩いてみると

生まれたての子鹿のような…


フラフラ…ヨロヨロ…


トイレが部屋の目の前にあって本当に良かった驚き


朝食はロールパンを半分、なんとか放り込み

昼食は冷たい小鉢とフルーツポンチを完食。

夕食も冷たい小鉢を二つ完食。


少しずつだけど、確実に回復していますおねがい


シャワーまでは無理だけど、子鹿ながらもトイレには行けて、食欲も少し出てきましたお願い


少しずつ、少しずつ。