やっと落ち着いて来たので、現在に至るまでの状況を少しずつ書いていきます。
朝5時50分頃
看護師さんに起こされ
「まもなく水分取れなくなるので、朝の薬飲んでおいてくださ〜い」
いつもの薬と、抗菌薬。
手術着と弾性ソックスを渡される。
ここまで来ても実感がなく、どこか他人事に感じてしまう。
でも、ソワソワしてもう寝られない![]()
寒くてお布団からも出られない![]()
![]()
入院してからは痛みが少なく、テグレトールも750mgに。
今までどんなに頑張っても850mgだったのに…
なぜ!?![]()
私の三叉神経、手術にビビっている![]()
先生の気合いにビビってるんだ、きっと![]()
どーーーでもいい話なんですが、
前回私が入院した頃の看護師さんはほとんどいなくて、担当してくれるのも男性看護師さんが多い![]()
こんなオバちゃんのパジャマやパンティ…預けてスミマセンね![]()
7時半、覚悟を決めて手術着にお着替え![]()
どこのヒモとどこのヒモを結んだらいいのかわからない、手術着あるある(?)![]()
格闘しながらも着替え完了。
8時、看護師さんが点滴を持ってやってくる。
やっぱ点滴は痛いですね
さて、弾性ソックスをはいて
トイレも忘れずに
8時半、抗生剤の点滴もつながれ
戦闘態勢は整った!!
呼ばれるまで緊張で泣きそうで、
COCOAさんにもらったハンドクリームを何度もぬりたくる。
もうベタベタなのに、何度もぬる。
先生も顔を見に来てくれて…
頑張りましょうと声をかけてくれる。
旦那とも面会を果たし、こらえきれず不安の涙がポロポロ![]()
いざ、手術室へ!!