ちょうど4ヶ月前の今日、入院しました。
やっと手術だ!!という喜びと、どうなるんだろう…という不安と、何より子供たちに会えない日々が続くことが寂しかった

毎年、激痛に見舞われる年末。
今年は割と穏やかに過ごせました

娘とバドミントンをしたり、家でのんびりしたり、家族でマリオカート対決をしたり。
まぁ…800mg飲んでますから

それでも寒波の数日前から体調を崩し、痛みが出始めます

あ、全く痛みがない日はありません

調子が良い日は、痛みが弱くて回数も少ない。
テグレトール650mgまで減らすことも。
調子が悪い日は、ズキン
と一瞬の強い痛みが何度も。

特に喋る時と食べる時。
そして時々バチッ
とか、ビリッ
と痛みが走り、電撃痛が来るのではないかとビクビク



あと気になるのは時々ジンジンするというか…

その痛み自体は激痛ではないんだけど、ジンジンしてる最中に食べたり喋ったりすると激痛来るんじゃないかなぁって感じです

しかもそのジンジン…
ほぼ休みなく10分くらい続いたりするんです

耐えられる痛みなんですが…
それは長い…。
そして今日
さっき
ついに電撃痛が出てしまいました

22時過ぎ、23時頃、23時過ぎ。
これはもうアウトですな

バチッバチッバチバチッバチバチバチッと長いやつ

1分くらいなのかな!?
そのバチバチ…の時、頬がビクビクッと動くんです

痛みにつられて、痛みと共に動くんです

ビクビクビクッと…。
上手く伝えられないんですが

痛すぎて頬が勝手に動いちゃうみたいな…

見た目にもモロわかってしまうのです。
ズキンと一瞬痛むだけなら、何とか隠し切れる。
子供たちにバレずに、心配かけずにいられる。
でも電撃痛は涙が出てしまう。
そして顔もビクビク動いてしまう。
「ママはお顔が痛いから…」と子供たちに色んなことを我慢させてしまうことがとっても辛くて

今日はいつも以上にブルーな感じでスミマセン

年末に先生から連絡をいただき、色々と話しましたが、それはまた次回書きます

おやすみなさい
