9月14日(月)

そろそろ自分の枕が恋しいです
あと少し…あと少し…。
今日は朝からCT撮影!
歩いてCT室へ。撮影して帰ってくるだけで疲れてしまいました
圧迫が痛い
今日は先生がみえるのは午後からで、いつ頃退院出来そうか…聞こうと思ってました
よっしゃ、午前中にシャワー済ませとこ

と、圧迫を外してみると…
全然痛くない
圧迫を外すと調子いいぞー
サッパリした後も、圧迫して先生を待つ待つ待つ。
昼過ぎに先生がやってきて、CTキレイやったよ〜と教えてくれました

そして圧迫外してヨシ!と
ついに圧迫が外れました!!!
手術の話を改めて聞くと…
やはりとても特殊な血管配置だったそうです。
ナントカ動脈が、神経に巻き付くように絡んでいる
とても難しいケース。
更に、その上からナントカ静脈という太い静脈が重なって圧迫している
それもまた難しいケース。
その難しいことが二つ重なっていて、かなり珍しい症例だそうです。
前回の手術では、その動脈を離すためにテフロンを詰めたそうです。
しかしそのテフロンが神経に喰い込んでしまい、激痛を起こしていたとのこと。
そして更に静脈の圧迫もあり。
今回の手術では、前回の手術で詰められたテフロンを全て取り除き、くっついている動脈と静脈を丁寧に剥がし、神経から離す。
簡単に言ってしまうけれど、とてもとても大変な手術だったようです。
ここまでやってあればもう大丈夫でしょう!!
再発はゼロではないけれど、もうあんなに酷いことにはならないよ。
例え痛みが出たとしても、少しテグレトールを飲めばすぐに消えていくと思うよ。
と、ありがたいお言葉を

痛みを取り除くために一生懸命やってくださり、本当に感謝しています
一生付き合って行かなければならない病気だと思って諦めていたので、ここに来て人生を変えていただいたと思っています
ここへたどり着くまでのきっかけとなった全ての出会い、全ての出来事に感謝!!
さて
圧迫を外してからも、時々少しの頭痛があります
とても疲れやすいです
それが術後5日目

まだ5日か
調子悪いの当たり前か
調子悪いの当たり前か
そして、今夜からはテグレトールもナシに

明日のMRI検査と抜鉤を無事にクリア出来れば、水曜日に退院します
傷口を触るとまだミシッとする感じがありますが…
大丈夫なのだろうか
ゆっくりゆっくりでもいい
家でイイ子にしてるからちゃんと治ってね
家でイイ子にしてるからちゃんと治ってね