手術が終わり、ICUへ運ばれて、長い長い夜が始まりました。
三叉神経痛が痛く、しばらく苦しみましたが、痛みが落ち着いてきて少しウトウトしました。
何度も自分のフゴッと言うイビキで目覚めたりして
でも少しは眠れたと思います。
そろそろ朝になったかなー。
「いま何時ですか?」
「いま1時です」
え…まだ1時!?
長い…。
何度も目に光を当てられたり、体動かしてみてくださいと言われ、数時間ごとに確認されます。
そして突然の吐き気
ツライ…
でも吐いたらスッキリ
それでもとにかく時間が進まない。
いま何時ですか?のやりとりを5〜6回繰り返し、やっと朝の6時に。
あー…顔が痛い。
「テグレトールください」
と飲ませてもらうと、それも痛い
痛いよー…痛いよー…。
7時になっても8時になっても痛い
なんで効かないのー
8時半頃?主治医の先生たち登場
顔痛いし薬飲んでも痛い。喋るのが痛い。
と訴える
「うーん…。まず薬変えたりして様子見ましょうか。ブロックとかやってみる?」
「ブロックはやりたくないです
そういう一時的なものは出来ればやりたくない」
「なるほど」
そんなような会話をして去っていく先生たち。
それからCTを撮られ、身体を拭いて着替えさせてもらい、10時半…
ついに一般病棟へ