10年前、25歳の秋に突然始まったこの病気。
次第にひどくなって、今がピークなんじゃないかと思うくらいにひどいです

200mgを4回飲んでも痛みが抑えきれず…追加で100〜200mg。
それでも
ビリビリッ
バチバチッ
ズキーン



のたうち回るって、こーゆーことか

と感じた夜が何度もあり、痛みと戦っております。
10月末に手術が決まったので、それまで頑張りましょう
と主治医のお言葉。

うぅぅぅ…。頑張るぅぅぅぅ

私は…
2013年4月
長女を出産

痛い時期と痛くない時期が交互にやってきて、なんとか耐えた。
2015年8月
長男妊娠中。
夜になると痛みがひどく、眠れないことが多かった。
夜な夜な一人で歩き回ったり、痛くて辛くて泣き明かしたり。
こんな激痛を抱えての出産が不安になったりもした。
2015年10月
長男出産

出産翌日から三叉神経痛がやってきて、子育てと神経痛の両立

頑張った…。耐えた…。
その後も痛い時期と痛くない時期が交互にやってきて、子育て
と神経痛
の両立となりました





2018年 年末
もう耐えられない!!!
痛すぎる!!!
動けん!!!
涙が止まらん!!!!
顔が割れる!!!
となるほどの激痛に襲われ、治療を決意。
2019年年明け
ついにテグレトール開始

何これー!!!
すごー!!!
あの痛みが全く無くなるなんてー!!!
と、率直な感想はそんな感じ。
それでも薬は徐々に効かなくなり、200mgから始まったテグレトールが400mg、600mg…とどんどん増えて

増えるたびに副作用で強い眠気

800mgになった時はさすがに頭フラフラ

頼もしいけど、なんだか恐ろしい薬です。
今は、
ひどい日は薬を飲んでも痛みがあり、喋れなかったり、食べることも飲むことも出来ず

そんな日でも、お風呂に入ると痛みがなくなり、食事や水分はお風呂で摂ったり。
でも、お風呂に入るとますます痛くなる瞬間もあったような気が…。
普通、寝てしまえば三叉神経痛の痛みは起こらないとのことですが、私はここ数年は痛みで目が覚めます。
目が覚めた瞬間に痛み始める?
どっちだかわかりませんが

もともと眠りが浅いタイプなので

辛いー助けてー

という日々が続いたかと思うと、ふと痛みが弱い日が来たり。
ほんと何なんでしょう

こんな苦しみもあと1ヶ月で終わるはず

そう信じて頑張るぞ

治ると信じてくれている家族のためにも、今を乗り越えるぞ
