KIMMYとTADDYのベッドを作りました!
「家庭科」は好きなんだけど、「技工」はあんまり得意ではなかった。
なので、極力板カットや釘打ちは避けたかったので、ベッドの土台?は、100均で購入したフォトフレーム。
裏の金具を取って、同じ大きさに切った4ミリ厚さのベニヤ板をボンドで張り付け。
角材(7ミリ厚さ)を切って作ったフットボードとヘッドボードだけ釘で取り付け。
ベニヤも角材もカッターで幾度か筋を付けたら、手でパキっと折れました♪
ヘッドボード、フットボードの角の丸みもやすりで面取りしただけ。
材料はすべて100均で購入♪
マットを敷いて…(マットの中のウレタンも100均の座布団の中身をカットして白布でカバー)
クッションとお布団をセット。
布団生地のみ、家にあった手芸屋さんで購入したかわいい柄ので。
先日、部屋のラックを一段開けたので、そこにセット。
背板が下部にしかないので、上部にこれも100均で購入したクッションボードを貼って腰壁風に。
クリスマスガーランドとツリーを飾りました❤
キョロレンジャーも一緒です。(笑)
横幅が広めの棚なので、横子ちゃんと倉子ちゃんをお迎えしたらもう一個ベッドを作っておこうと思ってたのに…
キャンジャニぬいはいつ発売ですかーーー?
クリームシチュー姉妹のコスプレさせたいから!
おーくらぬい社長、待ってるからね❤