エイトは今伝えたい事を伝えるための選曲が絶妙だなぁ!
今回は白い服で揃えて。
「弱ってる時は、強がらなくていい」「しんどい時はしんどいでいい」
その言葉を、「ファンの皆さんが僕に教えてくれた言葉」として語ってくれたヤスくん。
想いがしっかり伝わってたーって、嬉しすぎるよね!
コメント欄にファン以外や外国の方からのコメントがいっぱいあるのも嬉しい。
ファンじゃない人にもエイトの素敵さ、彼らの温かい人柄を知って欲しいもんね。
エイトだけじゃなく、ジャニーズの各グループやメンバーが毎日毎日いろんな動画を上げてくれていて。
暗くなりがちな気持ちを引き上げてくれてる。
「アイドルだからこそできる事」を届けてくれてありがとう。
今、過去最高にジャニーズ事務所が好きだー!
オモイダマは動画中でヤスくんも言っていた通り、2014年の「熱闘甲子園」テーマソングであり、夏の高校野球応援ソング。
毎回大会前にABC朝日放送が作ってくれる、過去の名場面と合わせた映像がいいんだよね~♪
以前記事に書いてます。→☆
ちなみに2017年のテーマソングは優くんの「虹」。
高校野球の応援歌だったこの歌、2014年の24時間テレビで歌った事で、エイターの中で「頑張っている全ての人への応援ソング」に変わったんじゃないかな?
この年のマラソンランナーに選ばれたTOKIO城島リーダーの姿と共に歌ったのよね。
武道館まで270メートルというところで、TOKIOメンバーが合流。
テレビ見てた人みんなが歓声あげたんじゃないかな?
「グループっていいな」と思ったなぁ。
私の中でこの曲はあまりにもすばるの印象が強すぎたけど。
6人になっても、5人になっても力強くて届いてくるメッセージは変わらなくて、大好きな曲です!!!
ヤスくんのメッセージ。
最近のヤスくんのビジュアルについて、何も知らずに心無いこと言う人多かったもんなぁ。
「エイターはわかってるからそれでいい」と思ってたけど。
きちんとファン以外の人にも伝えてくれて、それを多くの媒体が記事にしてくれたのは嬉しい。
と、しんみりさせた後で。
クロニクルFでは先週に引き続きリモートでのゆるーく楽しく♪
ヨコさんから大倉への誕生日プレゼント(?)は、約13年前から借りパクしたままだったおーくらの「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」のDVDBOX。(笑)
お互いウケを狙ったプレゼントに走るとこ、さすがヨコ倉美形兄弟♪
でもヨコさん、お願いだから今年こそおーくらにバカラの招き猫を…
来週はスタジオからのリモート収録?
人体のトリビア、皆さんも体感できますし。おすし。