ジャニ勉のツボ 2018.8.25 カンテレ60周年特別番組「先輩に学ぶ頑固道SP」 | ヨコ恋慕

ヨコ恋慕

関ジャニ∞の横山裕くんを恋い慕う主婦のブログ。
ただひたすら、「ヨコさんかっこいい」「ヨコさんかわいい」としか言わない溺愛&ポエミーなブログです…(^_^.)
2020年いきなりSnow Manにもはまってしまいましたが、こちらはゆったり応援中♪

 

 

 
 

 

25日、京セラ行く前にちらっと見て、「めっちゃおもろいやん!」と思った今回のジャニ勉SP。

これって関西だけの放送?

だったらもったいなさ過ぎ!

関西以外でも後れ放送されることを願いつつ、私のツボをレポってみたいと思います。

といっても、2時間番組丸々なんて到底無理なので、鶴瓶師匠とエイトに関係した話のとこだけ。

 

 

 

IMG_20180828_004031610.jpg

 

 

 

 

まずはオープニング。

IMG_20180828_004032507.jpg

いきなりすばるが映って固まった。ドコモ風・冷や汗2

ヨコさん、金髪ブタ…時代ですな。笑い

番組開始から11年。

来てくださったゲストの数はのべ754名!

 

 

 

カンテレ60周年を記念して、今回は豪華ゲストの方々をお迎え。

一人目のゲストは笑福亭鶴瓶さん。

IMG_20180828_004031607.jpg

 

 

 

嬉しそうにエイトの間を通り過ぎて…

IMG_20180828_004033167.jpg

客席まで行く。(笑)

すかさず「どこいくねん!」というヨコヒナの声。

お客さんに頭を下げる師匠に、「腰が低い」とおーくら。笑い

 

 

 

「どこまで行くねん!」

「きゃーきゃー言われて、嬉しかったんでしょ、今」

「好感度だけ上げようと思って!」

IMG_20180828_004031673.jpg

↑マルちゃんの靴と靴下の組み合わせが…汗

 

 

 

「やっと、ですね」

「このメンバーで一緒にやるっていうのがないよね」

「むかーし、日テレの特番の時にね、ちょこっとだけっていうのは…」

「そんなん俺も知らんわ」

「いや、来たやんか!」

「いや来たけど、そんなもんな、ゲスト呼んでる言い方ちゃうやんか?

おかしいやろ?(亮ちゃんに)おまえちゃんと言えや、こいつに」

IMG_20180828_004214760.jpg

ただただ笑ってる亮ちゃんハート

 

 

 

「たぶん、親戚のおっちゃんやと思ってる」

IMG_20180828_004214755.jpg

 

 

 

「こいつとこいつや!こいつとこいつ、もう滅茶苦茶やでこれ」

IMG_20180828_004214701.jpg

指さされるヨコヒナ。

もうね、仲の良さが伝わってきますよね~。

師匠の懐の深さがあればこそ、ですが。

 

 

 

「今、亮とは一緒に出てるからね」「大河にね」

IMG_20180828_004214688.jpg

ちゃんと補足するヒナ。素敵です。

 

 

 

「真面目にやってんで~。やっぱ関ジャニにいてる時とはまた違うし、ほんとに、役者さんで来てるからね」

IMG_20180828_004214752.jpg

鶴瓶師匠の言葉を聞く表情がオトコマエハート

 

 

 

「で、おまえ、大河やもんなぁ?」と師匠に言われ…

「人いっぱいいますしねぇ」

IMG_20180828_004214747.jpg

で、この表情。師匠も苦笑い。

 

 

 

「スタッフもそうやし、雰囲気違うん?普段の映画やドラマとは」

「いやでも、めっちゃ人おるよ」

IMG_20180828_004214728.jpg

この、「兄ちゃん聞いて」的な目がたまらん!

 

 

「また昔の建物作ってるから、その辺踏んだり…痛いでな!?」

「痛いです痛いです!だって、鶴瓶さんずっと裸足でやってますもんね?」

大河あるある、でしょうか?

共感しあう二人に、おーくらがボソッと

 

 

「履いたらいいのに…」

IMG_20180828_004214736.jpg

「いや履いたらいいのにって、スニーカー履いてる岩倉具視おるか!?」

 

 

開始5分程度でこの怒涛のしゃべり。(笑)

この調子でレポってたら、いつまでたっても終わらないや。ドコモ風・冷や汗2

この後のゲストはハイヒールモモコさんとFUJIWARAのお二人にたむけんさんだし。

 

 

なので、番組後半にいきなり飛ぶ。←殴

鶴瓶さんのプロポーズ話から、

 

 
 

「べー師匠でも、めっちゃ『家族に乾杯』の時、結婚薦めてきましたよね?」

「結婚っていいって。絶対に。結婚っていいし、だんだん歳いってからよう(良く)なる。ほんと」

「早よせぇ、早よせぇってものすごい…」

「その方がいいって。そっからのスタートやで。

したくないんやったらせんでもええけど。(←客席の空気読んだ?)

もう俺がごちゃごちゃいう必要ないけど…でも、した方がいい」

「俺らに言うより、中居くんに言うてください」

「中居はもうおかしい…」

鶴瓶師匠は、中居くんに対しては諦めているよう。(笑)

 

 

「早めにできるんやったらって?」

「早め言うたって、おまえ幾つや?」

「僕はもう36です」

「ぜんぜん早やないやないか!」(亮ちゃんを指さす)

IMG_20180828_222107527.jpg

「僕33です」

「まだギリギリや」

 

 

 

そしてこの人に聞く。

IMG_20180828_222107503.jpg

「マルは?」

「僕35なんで、もう無理です」

「何(が)無理やねん。せなアカンやないか」

 

 

 

IMG_20180828_222107482.jpg

「いや、僕アイドルなんで」星星星

 

 

 

IMG_20180828_222107542.jpg

鶴瓶師匠、「うぇぇぇーー!」(←えずく)

客席、「ふぅーーーーー!」

そしておーくらの顔!(爆)

 

 

 

番組最後は5人による天神橋筋商店街のロケで…

商店街で流れるヨコさんのアナウンス収録の様子も。

IMG_20180828_231622386.jpg

なぜか笑いをこらえているマルちゃん。

 

 

ロケの様子もかわいかったんですよねぇ。

商店街のお店をグルメ・ファッション・その他で4店舗選んで、創業年数の合計が60年になるようにするという企画で。

横亮マル組はお店の方との触れ合いがふんわりと温かく、ヒナ倉は食べてばっかりという感じでらしさが出てた。

ああ、これ全国放送しなきゃもったいないってーー!

 

無理かなぁ?汗☆