「宮本武蔵」ゆかりの寺 別格本山大聖寺でちゅ〜! | rakuのつぶやき日記

rakuのつぶやき日記

60歳からはじめるインターネット生活・・
いろいろ挑戦したいでちゅ~!






あじさい寺 別格本山大聖寺でちゅ~!お寺



境内にあじさいがあじさい。あじさい。あじさい。 




1万株でちゅ~イイネ


土曜日は 雨もあまり降らずなんと 



くもりやったでちゅ~雷



photo:01



かなり 山奥やったでちゅ~大山富士山

photo:02

小説 「宮本武蔵」でなんと



ゆかりの寺で有名でちゅ~クラッカー



この銅像は 昭和61年NHK時代劇のマジで!?



「宮本武蔵」で 役所広司 小手川裕子さんがきゃー



モデルで 昭和63年に設像されたでちゅ~クラッカー


photo:04

今回は 歩きが多く 運動靴で上靴


ヨカッタ~!でちゅ~チョキ

photo:01


あじさいが 綺麗に咲いてたでちゅ~ あじさい。あじさい。あじさい。

photo:05 image

沢山 あじさい見たかったけどなぜ?(なんでや?)



時間が 無くて・・・ショック!



集合時間が・・なんと



奥まで行くのを やめたでちゅ~しょぼん


photo:08


今回のバスの運転手さんはきゃー 



運転が丁寧で優しい~運転やったでちゅ~合格


〔前回は ものすごくスピード出して 怖かったでちゅ~〕



添乗員さんも 少し説明がありマジで!?



いい旅行やったでちゅ~つづく・・パー


〔添乗員さんがrakuの息子の顔そっくりで・・

 爺やんも同じように思ってたでちゅ~〕


あじさい1万株見れなくて・・・残念でちゅ~しょぼん

きょうもたのちくあちょびまちゅ~!

アリガチュ~!ヤッポ~!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

にほんブログ村 60歳

ポチィとボタンおちてネ!

はげみになりまちゅ~!