娘のブログから転載でちゅ~!
私の高校1年から大学・・・そして現在までの親友りっちゃんが
アーティフィシャルフラワーの教室を開きました
親友Y&さーちゃんも一緒に行きました
緑地公園駅から3分
素敵なマンションの1室で開校されてます
ドアを開けたらお花の空間
造花には見えない
ワガママな私達はお友達という事もあり遠慮なしにりっちゃんを振り回す
器を選ぶのも・・・お花を選ぶのも・・・
ワガママばかり言ってごめんね
さーちゃんは女の子らしい白い薔薇とピンクのカーネーション
これまた優しい教えに、さーちゃん嬉しそう★
りっちゃん大好きなんだよね
私はナチュラルな癒しが欲しくて・・・選ぶ・・・が
意外に自分で花を選ぶのは難しい
迷えば迷うほど・・・・どうすれば良いか分からない
そこで、プロの意見を聞きながら選ぶ
やっと花を選び・・・・
挿していくんだけど、簡単に考えていたけど、難しいわ
りっちゃんに「仏花みたい(笑)」には焦った
挿し方にも色々とコツというか決まり・・・センスが必要なのかも
正直、簡単に考えてた私にとっては出来あがるのか不安になったわ(笑)
スポーツ系の習い事以外あまりご縁のない私にとっては新しい発見がいっぱい
何かを造るって完成した喜びが大きいね・・・作品として残るし
こんなにゆっくり物をつくるなんて私の日常にはないから新鮮だった
りっちゃん先生にバランスをどうすれば良いか、配色、立体感などを指導してもらい
どうにか・・・完成しました!!!
最初はどうなるかと思ったけど、すごく気に入りました
さーちゃんのは右だけど、カワイイ♪リボンも付いてるし♪
りっちゃんに褒められ満足顔
また、行くと張り切ってたよ
ラッピングもしてもらいました~
お手入れも簡単で枯れない・・・私にピッタリなお花
子供の発表会に作ってもらえば記念にもなるし良いかも~
何かのお祝いやちょっとしたプレゼントにも喜ばれると思います
また、親子で一緒に体験して作るのも良い思い出になります
そうそう、親友だけど私と全然違って上品で素敵な先生ですよ(笑)
アーティフィシャルフラワー
アメブロ
http://ameblo.jp/lilybonheur/entry-11284514997.html
公式HP
りっちゃん先生は学生の時
rakuの家に泊まりに来たり
遊びに良く来てくれまちた!
アリガチュ~!ヤッポ~!