ずいぶん前に何かのネット記事で

「運動するなら一生やるかやらないか」みたいな事が書いてあった

運動を始めたけど、何かをきっかけに辞めてしまうと必ず反動がある(つまり戻るか太る)から

やるなら続けられる事を選びなさい

続けられないなら何もしない方が良いと


だから続きそうにないジムの加入は辞めたという記憶があった


ただそういう運動って、ランニングとかジムとか

ハード系の物だと勝手に思って

そういう運動じゃなければ関係無いと思ってたから


夏の間 暑い期間約3ヶ月

ぱったり歩く習慣を辞めていたら


ホントに戻ったガーンガーンガーン


たかが1キロという勿れ


この年で1キロ落とすのは至難の技なんす😭😭😭


たった3ヶ月 しかも週に2、3回 往復小1時間歩くのを辞めただけでこれだもの


ジムなんて行ってなくてホントに良かったよ!!


ここで焦ってジムに加入なんぞしちまったら

沼る事間違いない

もちろん漆黒の沼よ!!


あーーせっかくキープしてたのに

ここからまた3ヶ月もかかるのかよえーんえーんえーん

ほんとーーーーに悔しい悲しい


昨日からまた徒歩出勤を再開したし(っつっても片道15分位w)


腐らずやるしかないな。。。

とほほ。。。


ヘルシーなご飯を作れる事だけが

せめてもの救い