30年にも渡る長いお付き合いの果て
意を決してお別れしてきました。。。
運転免許証と
ペーパードライバー歴20年近く
もうすっかりただの写真付き身分証と成り果てた私の免許証
このコロナ禍でまさか自粛中に更新のタイミングが来るとは💦💦💦
もううっとおしくて鬱陶しくて
毎回更新のたびにメンドクサイの塊にやられていたけど今年はメンドクサイの最高潮に達した
これはもうサヨナラしてもいいかなと
もし今後車に乗るとしたら絶対教習所通いは免れず
そんな恐ろしい事はもう無理なのでw
潔くお別れを決めました
思えば若干20歳の頃
成人式の着物は買ってくれなくていいから
教習所のお金と一人暮らし資金をくれと親に頼んだ
今思うと上京するのに免許要らなくね?なんだけど
当時は運転したかったのよねー
今でこそオートマは当たり前だけどあの頃はマニュアルがメインで、結婚してから買った車もマニュアルだった
ギアの操作が楽しかったような気がするw
助手席に友達を乗せて
田舎道を走ったり海まで行ったり
山道のカーブを4速で攻めたり
真っ直ぐな獣道を2速で唸らせてみたり
なんとも恐ろしい乗り方をしていたものですw
(もちろんどちらもウッカリです)
結婚した後、ごくたまーーーーに息子の送迎のために運転したり
一回だけ実家に帰省する時運転したけど
乗る度に運転に向いてねえなあと思ったものでした
イメージは颯爽とハンドルを捌く感じだったんだけど実際にはサバイバルゲームの様を呈していたと思う
なんかね、特に資格を持っていないもんだから
つい固執しちゃってw
ずいぶん固執しちゃってw
これからは正真正銘の身分証になります
更新も必要ないとか
だったらもう少し「映える」格好にしときゃ良かったかなwwww
ちょっと寂しいけど
お別れしちゃいました、の日記でした〜😜