今回のコロナ騒動で
止むを得ず生活保護を申請する方が急増したらしいと何かで読んだ
と同時に某SNSで「この事で、これまで生活保護を受給している人の事をを怠惰だとか甘えだとか言えなくなるはず」というような趣旨の事を発信している声を見かけた
そうだよなあ、仕事が出来なくなってしまったのは怠けてた結果でも何でもないんだもん
学校もさ
突然2ヶ月以上もお休みになってしまって
長く休んだ後の登校って辛そう
3日とかしか休んでない仕事ですら行きたくなくなるのに
子供達しんどいだろうな
でももしかしたら、学校に元々行きにくいと感じていた級友の気持ちも我がことのように考える事が出来るかもしれないなあとか思ったり
不可抗力によって、これまで想像も出来なかった事が自分に起こった時
人は自分以外の誰かに良い意味で同調出来るのかもしれない
経験しないと分からない痛みって絶対あるから
勧善懲悪の世界なんかじゃなくて
もちろん自業自得とかそんなのでもなくて
今までこうだと信じてたことが
そうじゃないかもしれないって
体験する事で目線が変わったら
もう誰の事も批判なんか出来ないよな
それって優しい世界なんじゃないかな