自分に問いかけている
何をしたいか?たった今
時計を見れば
そろそろ夕飯の支度に取り掛かった方がいいとか
そろそろお風呂に入って寝支度をとか
時計さんの言う事を聞いた方がいいのかもしれないんだけど
そもそもサラリーマン生活が長くて長くて
もう25年も 朝に晩に時計を見てその指示に従ってるもんだからw
仕事が終わった瞬間から我が身を解き放つのだ!という「練習」をこの数年試みている私
ではあるんだけど
この塩梅が意外と難しい
まるまる1日オフの日曜なんて
もうそのせめぎ合いなんだよなwww
うーん うーん 何しようって
唸っている時間も多い😅
ホントになんでもいいの
気になってた縫い物をするとか
放置してるキャビネットを整理するとか
映画観るとか 本を読むと
ピアノ弾くとか 染めるとか
それこそ お皿を洗うとかね
毎日出勤しているけど
最近 ほんの少し時短勤務になって
益々その力が試されている
家事なんてさ キリがないの
やってもやっても終わらない
そりゃそうさ 生きてる人間が持ってるスペースを使ってる日常なんだもん、そこ整えるのって終わらないよね、毎日動くものだから
ああ かと言って
何か芸術的な大作を創れる訳じゃない凡人の私
もんもんもーん
もんもんもーん
そんな日常でございます
人間の服が好き
乗っかるのが好き