刺繍糸を染めた後の液が
再利用するには中途半端な状態で

だもんで
ずっと前から持っていた 拾ってきた謎の貝殻と
先日 キムチ鍋にいれた大きいホンビノス貝の貝殻を
染めてみた

ずっと前に 貝のボタンは染めてみた事はあったけど
生地や紙のようには浸透しなくて 写真に残すに留めたので

天然の貝殻ならイケるかと思いトライ

でもやっぱり キレイに染まらなかった

そしてまたしても 液が濃いまま中途半端に残った

貝の動物性が溶け出したのか 何やらおどろおどろしい様子を呈しているww
再利用は出来ん
出来んけど捨てたくない(はいオバケ出ました!)

そうだ、猫用の敷物を買ってあったわ
これ染めてみよ!
味気ない白が明るい色になれば
猫も喜ぶだろう(妄想)

捨てたくない病が久々に出ましたw
うちで使うだけ(しかも猫)だから リサイクル魂が燃えたって事にしますw


ビバ!リサイクル!w
右端にグリが潜んでいるけど
まるでこの敷物が気に入らないみたいに写るので
やめて欲しいw