調剤薬局の事務として入社して以来
23年も経った

処方元の病院は 何度か院長が変わり
すっかり 閑古鳥が鳴いている昨今
(要因は書ききれない程あるけど、それは別の機会に
書きたい)

こりゃ真剣に職替えを考えなきゃねえと
薬局のスタッフと話していた

ちなみにここの薬局
私より年下は1人しかいないw
つまり なかなかの高年齢軍団であるw

いくら国家資格を持っていても
若い人に虐められたくはないと
みな とても消極的だw

一昔前は 「レジ打ちのパート」なんて嘲ってた世間だけど とんでもない
覚える事 山ほどある どんどん進化してるからねスーパーも

これから子供を大学に行かせる予定の人もいるし
たとえパートでも仕事なくなったら厳しいだろう

まあ他の人はともかく

私はさ
退職金がっぽりもらって とっとと引退して
退職金元手に 染め工房を開く!
のが密かな夢😆😆😆

どうなることやら!


君らのご飯代も お母さん頑張ってんのよ!
に対するお返事をしているという事にしますw