不器用で 大雑把な私が
どうしてだか 染めの世界に魅了されたのは

私にも「造れる/創れる」可能性が見つかったから

染め上がった時の 「うわあ〜💕」は
今までの人生で 味わった事のない達成感だった

しかもそれを 褒めてくれて 求めてくれる人がいた
心の底から感激した

それは これまでずっと燻っていた「承認欲」とか「自己顕示欲」が浄化されただけに留まらず

その先を 求めていくようになった気がしている

頭で考えると そこばかり肥大してしまって
マジで「思考に酔う」時もあり とても消耗しちゃう上に
モチベーションまで下がってしまうので 気をつけようと思っている
その罠に気付いたのも そこを突破しようと思えたのも
ごく最近なのだけども

ただ ブログでもFacebookでも しつこく言っているが

やるしかない
やらないと見えない景色がある

かといって 気張らず 楽しく 豊かな気持ちで

そこのバランスが絶妙なのだ

だからきっと うんと時間はかかるだろう
でも もう種火はとっくに点いているのだ
今はそこを絶やさず 静かに燃やし続けるだけ

{7A81D598-F6B4-408D-B775-09C6BFFB78C1}

優しい世界。