周囲の人に
最近何かやっていますか的な話題を振られた時や
普通に自分のトピックとして
茜染の話題が上がる事が俄然増えた訳なんだけど
最近 とても引っかかる事がある
それは「素敵な趣味ですね」っていう類の返し
始めは「まあ そんなようなもんです」なんてお茶を濁してたけど
最近は流せなくなってきている
だって私の作品を知って 信頼して依頼してくれる方に
あんまりにも失礼じゃないか?!お代金も頂いているのだから!
これは立派に「ビジネス」なのだ!
「趣味でお金をもらってはいけない」っていう固定観念が残ってるとか
自分に自信が無い事への鏡だとか
そんなゴタクはこの際ぶん投げてw
単純に不快になる自分がいる
それで十分じゃないかなと
今はそういう所にいるんだなと
もちろん
始めて日が浅い事には間違いない
だけど だからと言って ふわっとした言葉で誤魔化しているステージでも もはやもう無いのだ
私が大手を振って「染めの仕事をしています」と言わないのは 日が浅いからだけじゃなく
週6日 フルで正社員で仕事をしていて
それが大きく家計も日常も回しているからなのだ
私には私にしか出来ない事があるように
ペースも然り
私が動く事で自分のペースを作っていくしかない それしか出来ん
作戦会議の 後 熱く語り合った
上に書いたような事も 興奮してしゃべった私だyo!
エリーありがとうね!大好きだじょ!💕