昨日は、お友達の夫婦ユニットのライブだった♪

9月に大阪では結婚お披露目ライブがあった時お邪魔させてもらったお二人

東京でもライブをやるという事で、オープニングアクトを仰せつかっていたので

2曲ほど引っさげて行って参ったよほっこり

 

6月にそのお話を頂いてから、人前で演奏出来る様にと毎日コツコツ練習してて

たった2曲を仕上げるのに4〜5ヶ月も要するなんて、いやはや私も大変な努力家よねw

(自分で言うなw)

だけどマジで、その位時間かけないと人様にお聞かせするレベルまでいかないのですあせる

 

誤解の無いように言っておくけど

練習って本当に楽しくて大好きなんだよ

自分が歌いたいって曲が少しずつ弾けるようになるってすごい充実感がある

(4〜5ヶ月も、とか努力家、とか書くとまるで修行みたいに思われてしまうかもしれないからあえて楽しいっていう側面を押し出してみたw)

 

ギターを持って移動していると「ギター弾けていいですね」「カッコイイですね」って

聴いてもいないのに褒めてもらえるのが恥ずかしいけどw

その都度必ず私は「楽器って楽しいですよ」って答えている

楽しい、に上手い下手は関係ないからね!

そして本当に楽しいからラブラブ

 

本番はつっかえる事なく無事にやり終えたけど、やっぱり本番では声が伸びないなあ、縮こまっているなあと感じてしまった

今後も伸びしろ、ありまくりだわw

 

悲しかったことが一つだけあって

 

なんと私は会場に向かう途中、駅のホームで派手にギターを落っことしてしまった笑い泣き

もちろんケースには入っていたけど、ソフトケースで保護が甘いから

心の中で半べそかきながら向かったんだよね

ケースから出してぱっと見なにも問題なさげだったのに

抱えてみると右の肘内側の服が妙に引っかかるなあと思ったら

塗装?カバリング?の部分が一部剥げてしまってた笑い泣き

えーんえーん、私のバカ笑い泣き

これから移動の際にはもっともっと注意しないといけないわ!!

全部ぶっ壊れてなくて本当に良かった笑い泣き

 

何を撮ろうとしてたんだろうw

会場でギターを出し入れしている時かな?

可愛い椅子と床が撮れていましたwww