チャンスが巡ってきたーーー!!


10年に1度の大開帳奉修

赤札の授与

1年前からずーーーーっと楽しみに、この5月を持っていたんですおねがいキラキラ

でも、いざ今月になると、大開帳奉修へ川崎まで行けるだけの時間が無くて、

行ったとしても、赤札を頂く為に並ぶ時間を考えると、家族の事情を考慮すると時間が合わず。


それを放ってまで行くのは本末転倒。

これはもう赤札関係なく、ゆっくりお参り出来る時に、お大師様に会いに行こう。

と気持を切り替えたら!!なんと!?

息子の⚽活動(部活ではない地区活動の方)で、川崎大師から車で7分の場所で試合が入ったんですびっくり!!

しかも19日と26日の2回も。

そして、その送迎をする事になりました。

(๑✧∀✧๑)

しかも時間が、8時30分集合〜14時頃まで。

赤札授与に並んでも、授与の時間によって可能性ありびっくり!チャンスが巡ってきた!!


という事で

川崎大師 大開帳奉修へ行ってきましたハート


8時10分に息子達を送り、お大師様近くのコイン🅿に停め、8時30分頃到着。

と、その前に大開帳奉修とは❓
    

10年に1度の大開帳

川崎大師の大開帳は、
江戸時代からの歴史 をもち、
特別にご本尊さまをお開帳し、
供養を捧げ様々な法要が行われます。

 この大開帳奉修期間に限り、
10 年に一度

貫首の感得によって尊い

特別な護符
赤札
が授与されることで知ら れており
川崎大師赤札授与の大開帳
とも 呼ばれます。

大開帳期間

ご本尊さまより繋がるお手綱

大本堂前の供養塔に設けられ

これに触れることで、

数多くの人々が

ご本尊さまとより親しく

ご縁を結ぶことができます。




    

赤札とは


弘法大師ご直筆と伝わる

南無阿弥陀佛

の六字名号を版にして、

当山貫首が精進潔斎のうえ、

祈願をこめて

一躰ずつを手刷りにされる

尊い「護符」です。

この赤札をいただけば、

無量の功徳を授かるといわれています


また、罪障消滅して遍く利益が得られるばかりでなく、

一旦危急に面した場合にも、

あらたかな霊験の

不思議があらわれると、

古くから伝え信じられています。



一昨年末。川崎から引っ越しされてきた職場の方から大開帳について教えてもらい、そこで初めて知って、今回初めて赤札授与期間に訪れました。


色々なネット情報から知識をもらい
赤札の授与は、1日に6回ある御護摩祈祷の後に配られます
!毎回配られるとは限らず、出る回と出ない回があるとの事。
朝6時と夕方4時は毎回配られるようです。
その他は、その時並んでみないとわからないとの事で、、、。
だいたい11時の回も毎回配られてるという情報を見たので、その回で配られれば、息子達のお迎えも支障ありません。

11時の回がある事をを願って、、、🙏
日曜日なので朝から混雑かなと思ってましたが、8時半の時点では、比較的空いていました。

お清めをし、お線香を立て、本堂のお参りをし、
供養塔の御手綱供養塔の列に並びました。
少し並んでましたが、5分程で順番がきました。

、、、嬉しいラブラブ綱を持ち祈っていたら気持ちが感極まってしまいました泣くうさぎありがたや〜🙏✨


その後、赤札の後では時間が無いだろうと思い、
この期間の御朱印が欲しいと思い並びました。
ここまで、とってもスムーズ


そして、赤札の列に並びに向かいました。
その時点で9時15分頃。
並んで待つ事も修行との事。
(ネット情報では、並ばなくても係の人の動きで、ギリギリに並ぶ等、効率よく護符を頂く方法なども載ってますが、そこは個人の選択で。)

本を1冊持って行ったので、じっと読書をしながら待ちました。

9時半頃になって、靴を入れるビニール袋が配られました。(この、ビニール袋が配られると、次の回での配布が確定。やったぁびっくり✨)

並ぶこと2時間とちょっと。
11時半過ぎに列が動き出しました。

動き出すと、その後はどんどん流れていきました。
大本堂に上がり、流れを止めないように、心でお大師様やお不動様にご挨拶し、
出口の所で、護符をお授け頂く事が出来ました。
外に出てきた所で12時15分位❓
3時間程でお授け頂きました。
3時間なんて、一瞬で吹き飛ぶ大感動キラキラ

手にした時の嬉しさで、またも感極まり泣くうさぎ

そのまま本堂まで戻り、お大師様に無事に授かれたご報告と、嬉しさと、有難さをお伝えし、
沢山パワーを頂いたので、頑張りますと宣言してきました🙏

護符は薄い紙で、それを持ち歩く為の護符入れが、境内の出店や仲見世通りでも、色んなデザインのものを販売していました口笛

境内からは出なかったので、大本堂近くのお店で購入しました。

その後は
八角五重塔を拝観したり

遍路大師様へお参りして、献水してきました🙏


清瀧権現堂

聖徳太子堂


赤札授与の列はびっくりする程の長い行列で、私が授与頂いて他をお参りしてる間も、ずっと続いていました。

初めての赤札授与、次回10年後は60歳かぁ。
次の10年後を目指して頑張ろう!
やりたいと思った事はやっていこう!
心のストッパーを外して進もう!
新たな気持ちでスタートする気持ちが湧いてきましたおねがい

赤札授与が終わる頃には、どの場所も混雑していたので、お大師様を後にしました。

おおっびっくり金ピカキラキラ


そして、
駐車場戻る途中の電信柱に「若宮八幡宮」の文字キョロキョロ。え〜アセアセ気になる〜アセアセ

停めた駐車場のすぐ近くの様だったので、僅かな残り時間で足早に行ってみる事にしました。

つづく。

(思いつくとこから記録残しているので、とびとびになります)