GW2日目
娘とパパと、
藤沢市にあります白旗神社へ行ってきましたニコニコ

大鳥居は、地震対策の為
日本初のグラスファイバー製
(昭和59年12月建立)

御祭神

寒川比古命

源義経公(幼名牛若丸)

こどもの日の時期に、行きたいな〜と思い浮かぶ、こちらの神社。
4月下旬〜こどもの日まで鯉のぼりを楽しむ事が出来ますおねがいカブト

新緑の季節爽やか〜キラキラ
凛とした社殿がカッコいい!!
「武士」な雰囲気に思いますカブト
緑が鮮やかキラキラ
スッキリした空間と新緑の爽やかさが重なって、とっても澄んでる〜照れキラキラ
拝殿正面だけでなく、横からの景色や空気に触れてみるのも好きラブラブ
せっかくなので、色んな角度から彫刻を眺めてみる。見えない所も細やかキラキラ
手掘りで、こんにな細やかに掘るって凄いな〜おねがいとマジマジと。
手前の彫刻は
これ!?(キリンビールのHPより)
キリンビールって麒麟のキリンなんだっびっくり!!
見慣れちゃうと、意味すら触れないけど、凄い理由があった

麒麟(きりん)
麒麟は中国の古代思想における四神のひとつで、某ビールのラベルにも描かれていることで有名です。その姿は体は鹿、頭は狼、尾は牛、足は馬、そして角を持つ。虫も踏まず草を折ることもない仁獣で、れた王(為政者)が出現したときに現れると言われます。

(浅草神社HPでの説明より)


優れた王、義経様という事ですね〜😊おすましペガサス


神社に来ると、色んな知識が隠れてる✨
こういう意味を探るのも、神社の楽しみの1つ

力石
よーく撫で撫でパー
爽やか〜クローバー
緑の先に覗く鯉のぼりが、思い出の1ページキラキラ良い景色です
モミジの花❓鮮やかな緑に、トンボみたいなピンクが心惹かれます
可愛いピンクハート
ん〜ピンクハート素敵〜キラキラ

源義経公鎮霊碑

「白旗神社」に祀られている御首、

宮城県栗駒町 森御葬礼所の御骸(むろ)、両地の魂土(たまつち)を合祀し、義経公の兜を象った鎮霊碑。

1999年(平成11年)6月に建立。



戻る手前の神恩感謝キラキラ


毘沙門天様
端午の節句には毘沙門天様をお参りすると良いみたいですカブト

授与所から見える鯉のぼり
が入ると、画面に柔らかさが出ます(∗ˊᵕ`∗)
どなたかのご家庭で、お子様の成長を見届けた鯉のぼり達が、お役目を終えて境内の中で生き生きと(*´︶`*)キラキラ
「これからも子供達の健やかな成長を見守っていて下さい🙏」
と、そんな気持ちで眺めていました目キラキラ
藤の花もギリギリ見頃でしたニコニコ
良ーく見ると、一番元気なピークは少し過ぎているけど、全体で見ると美しいニコニコ
真下から撮ると、鯉のぼりも入って、シャッターチャンスカメラキラキラ
季節のお花がある事で、魅力が増しますねラブラブ
辰年🐉
富士山富士山から白旗神社神社めがけてやってくる龍に乗った義経様カブト
カッコよすぎて惚れ惚れラブキラキラ
はぁ〜子供だけでなく大人もパワー頂いて元気出てきます(ง •̀ω•́)งキラキラ
そろそろ気分も充電完了だ〜スターと思ったら、空に飛行機がピューンロケット
わぁ〜お\(﹡ˆOˆ﹡)/ハート
やっほーーーーーーロケット
新緑が眩しい白旗様でしたクローバー
毎年こどもの日、2日間は出店も出て、お祭り厶ードで賑わいます絵馬
時間早く行ったので、混む前にチラチラっとお店見て出てきました。
日中は、子供達が楽しめる催しいっぱいなので、来年以降、チャンスある方は是非キラキラ
楽しかったね立ち上がるスター


午後には、息子が部活から帰ってきたので、夕方から平塚市岡崎
鈴川の鯉のぼりを見に行ってきましたカブト
パパはすっかり出来上がって生ビール夕寝中w
大山と富士山が良く見えました。
この時期の、平塚のオススメスポットです
日中は、地域の方の催しもあり、賑やかですが、夕方の時間帯もオススメ


なんと、ここでもピューーーンロケット




お金かけて出掛けなくても
ダイヤモンドみたいな景色は、すぐ近くにある。何でもない日常の景色ほど、大切な宝物だと感じるひと時でした。

水面に光る夕日が黄金みたいに光っていて、百万ドルの夕焼けやーーー(彦摩呂風w)

見に行ってみたいと思う、未来のどなたかの活力に繋がりますように🙏✨

お立ち寄り、お読み下さり、どうもありがとうございました😊🙏✨