(巳の日の記録を早く投稿しないと、次の巳の日がきてしまうぅ、、、滝汗)


30日は巳の日🐍でした。


1月最後のお休みは巳の日だったので、土屋銭洗弁財天妙圓寺へ行ってきました。

この日は、新たなご縁に恵まれた日でした😊

11時過ぎ頃到着
まずは本堂からお参り。
ベルマーレ頑張れ〜⚽🇯🇵
1日も早く平穏な日々が戻られますように
六地蔵

お稲荷さん
妙圓寺でのお参りの後は

造化神社へお参りへ。

大山が良く見えました😊
神社から戻るとお寺の前で、以前にお見かけした方と遭遇。
この日はお話する機会があって、色々と盛り上がって、一緒にラーメン食べてきました😊

(お寺で出店されてたでびっとラーメン。1番辛いの頼みました😋)
こちらのお寺で顔見知りになった方何人かいらっしゃって、今日もまた、素敵な方とのご縁繋いで頂いたな〜と嬉しい思いでした😊💕

その方から近くに弁天社ある事を教えて頂いたので、その後行ってみる事にしました。

でもその前に、以前にブログで教えて頂いた事のある最寄りの神社へ行ってみる事に🚗。

同じく土屋にあります愛宕神社
妙圓寺から🚗で5分ちょっとの距離でした。
妙圓寺から、旧神大側のセブンイレブンを左折して道なりに進み、
右手に七国荘のバス停があるので、そこを入っていきます。

道が狭かったので、
七国荘の事務の方にお声掛けして、七国荘の🅿に停めさせて頂きました🙏。
軽自動車なら神社前まで入っていけますが、普通車だと細くて怖いな💦という印象でした。
平塚で最も西に位置する神社です。

道は狭かったですが、神社の前には5、6台の駐車スペースはありました。

御祭神
火産之命(ホムスビノミコト)

愛宕自然公園に隣接。
自然に心安らぐ素敵な場所でした✨
春には桜のスポットでもあるようです🌸


由緒
1575年の頃より八沢の鎮守として愛宕社がありました。
明治45年に熊野神社へ合祀され、
その後焼失、記録等一切消滅し、
秋葉社と牛頭天王社だけが残りました。
その後太平洋戦争後に八沢住民の願いにより愛宕神社が創立。

こちらの愛宕神社、
兼務されているのが出雲大社相模分詞だったんですね〜😳❗
自然豊かな景色とほんのりピンクの梅を眺めながら、一段一段上がっていく階段は「癒やしの参道😚✨」でした。
若々しそうな龍の手水舎🐉
上の方から狛犬さんが
「ん?誰か来たぞ?」と見ている様な😊

こんにちは🙏✨
はじめまして😊🙏
可愛らしい表情の狛犬さんでした。
日頃からお手入れされていそうな、スッキリと綺麗な境内。
お社の両脇に祠がありました。
右、左どちらがどっちかわからなかったですが、秋葉社と、牛天王社
所々に休憩するところがありました。
こんなに素敵な神社があるとは今まで知りませんでした✨
梅の花が咲いていました🌸
歩いてきた道振り返ったら素敵でした✨
愛宕自然公園
おトイレもありました。
こちらは昭和後期に作られた公園だそうで、以前は滑り台などあり、子供の遊べる公園だったようです。
🌸桜の名所でもある様なので、桜の咲く頃にもう1度来れたらいいなと思います。
愛宕神社から3キロ弱行った先には厳島湿地公園もあります。
ハイキングで1日かけて巡るのも楽しそうです😊🎶
教えて頂けた事に感謝です🙏❤️


そして最後に妙圓寺に居る時教えて頂いた、弁天社へ。
と、その前に行く手前にあるジェラート屋さんへ立ち寄り😋🍦
「Gelateria Vega」
浜田牧場で生産されたこだわりの生乳と、平塚市を中心とした神奈川県内の生産者の想いのつまった厳選素材(果物や野菜)を使用。
人気のお店です😊
巡る間にちょこっと地場産を楽しんでみる😋

ジェラート屋さんを更に六所神社方面に走って、数分。左手にありました。
橋がかかっていました。
渡ってみると、東の池
そして厳島神社(弁天社)
江戸時代に農業用水として造られ、その真ん中に厳島神社が祀られ、重要な役割のある池だったと思われます。

6月下旬頃から花が咲き始めるとの事。
古くから蓮の名所だそうです😊

でも一時期、外来種が原因で蓮が姿を消していたそう。
地域の方々が5年掛けて、水抜きから作業し、蓮も根から腐ってしまったので、新たに種から花開かせたそうです。
 


以前にTVで「池の水全部抜きました」ってありましたが、それを全部地域の人で行ったという事ですね。
とんでもなく膨大な作業だったと思います。

昨年は完全復活し、池一面に蓮が広がっていたとの事です🤗✨
 

ゴミのポイ捨ては悲しいです。
プラスチックは自然に還えりません。
外来種も日本に本来生息する生態系を壊してしまいます。
小さな事でも、1つの生態系が崩れると段々と長い年月かけて、連鎖して他の生態系も崩れていってしまうんだと思います。

地域の方の努力の開花🤗✨
素晴らしいです✨
沢山の方に知って欲しいです😚✨

蓮は日中閉じてしまうので、朝8時〜10時頃が見頃です😊
今はオフシーズン

六所神社へ行く時はこの道を通るのに、今まで1度もきがつきませんでした💦
今回教えて頂いて、え!?道路沿いにあったの!?とびっくり😳
教えて頂けてとても感謝です😊💕
御祭神
多岐都比売命

御神体は木造の蛇との事。
例祭 8月13日



 

5月〜6月頃にかけて、黄色い菖蒲も見る事出来る様です✨

素敵〜😊🎶

厳島神社の神様も、地域の方の思いのこもった花々を楽しみにされてるかな〜と思うと、蓮の花や菖蒲が花開くのが待ち遠しくなります😊💕


絶対見に行こ〜❤️



ご訪問、お読み下さり、どうもありがとうございました😊🙏✨