前回の続き


片瀬諏訪神社の後は

龍口寺へ行ってきました。

寂光山龍口寺

(⁠じゃっこうざん りゅうこうじ)

龍口刑場跡に経つ日蓮宗本山です。

日蓮宗の本山は全国に57ヵ所

総本山は山梨県身延にある身延山久遠寺。

https://www.nichiren.or.jp/temple/honzan/



龍口寺前の道路には屋台がズラリ
仁王門

というのも
9月11日〜13日は
龍口法難会が行われていました。
龍口法難会とは
1271年9月12日
日蓮聖人は政府に捕らえられ、裸馬に乗せられ龍口刑場へ護送されます。
そこへ尼が握り飯を捧げようとしますが落としてしまい、砂まみれになって胡麻をまぶしたようになってしまいました。
それでも日蓮は喜んで食べたそうです。
そしてその後、処刑の際に
江の島方面から光の玉が飛んできて
執行人は恐れ慄き、首を跳ねる事が出来なかった
(龍ノ口法難)
という伝説があります。(諸説あり)

日蓮が奇跡的に助かった事を盛大に偲ぶ会を龍口法難会と言うそうです。
そして、尼と日蓮聖人のぼた餅伝説に因んで、法要後にぼた餅(ぼた餅供養大法要)が撒かれる行事があります。


実はこの日、龍口寺つくまで法難会という行事があるのは前日にチラッと知ったのですが、こんなに賑やかで華やかな行事とは思いもしてませんでした。
仁王門くぐると提灯がズラズラズラ〜
初めての龍口寺がお祭り仕様でワクワク感が増し増し口笛
山門
回向柱がありました。
境内にもお店が並んでいました。
白い紐が本堂の日蓮聖人様と繋がっています。この回向柱に触れて結縁します。
夜には、万灯練行列やぼた餅供養大法要と、行事が盛り沢山、行われます。
動画で見たら、それはそれは賑やかで楽しそうお願い


ぼた餅大法要では、高所からお坊さんが袋に入ったぼた餅をまきます。
 

 


本堂の天井には龍の絵が描かてました。

日蓮聖人様像

その右手には鐘つきがあります。
南無妙法蓮華経3回唱えて鳴らします。
本堂左手奥へ進むと七面堂があります。

七面堂(七面大明神)
お坊さんにお声がけして、中でお参りさせて頂きました。

そこから更に上がっていくと仏舎利塔

階段を上がってぐるっと一周回れます。
見晴らしが良かったです。
山門の彫刻

仁王像


他に五重塔や刑場跡など見どころありましたが、一つ一つ時間かけて見ていたので時間足りず。

1時間半位の滞在でした。
身内のお墓が日蓮宗のお寺にあり
とても身近な仏教で1度は訪れてみたいお寺でした。

家のお仏壇の仏様のお土産にお饅頭とお線香を購入して、帰ってお供えしました。

身内の仏様から頂いたご縁と思いますので、またお参りきたいなと思います😊🙏✨

日程が合えばいつかぼた餅法要
参加してみたいなぁ😊✨