八白土星・午未の空忘を意識しすぎてしんどい、しんどい言ってる6月。1年は12ヶ月しかないのに6月・7月と8月の1週目まで空忘なの酷過ぎ。5月の連休辺りから嫌なことが起こって継続中なのもしんどい。
去年の今ごろはどうやって生きていたのかと遡ってみたら伊勢丹と高島屋の友の会と株主優待のカードを並べて「お財布の中をパワーアップ」「松屋・大丸でも友の会をやってみるか」「阪急と阪神は近くにないから株の購入予定はなし」と言っていて、一昨年は夏の賞与で買いたい物リストを作ってて今年もそんな時期。元気がない時はお財布の中に現金が入っていない時。現に今も1万円札が1枚と千円札が数枚しかはいってない。これがいけない。明日新券で10万円入れよ。
元気の源は現金💴
去年2枚だった株主優待カードは4枚になり、松屋と大丸でも友の会を始めた結果、 4枚だった友の会カードは6枚に。次に試すのは東急と東武なんだけど、東武も池袋は改装に入るとかなんとか。
昨年は予定外の阪急・阪神は今年万博に行ったことで友の会やりたい。株も買いたい。あとは近鉄百貨店。都内で使える所はなさそうだけど、次回大阪に行ったらアベノハルカスでもとん蝶を買いたい。
【配当】5,733円
配当をくれるのありがたい。
今夏も何かしらの株を買いたい。
毎月払ってる民間の保険料を8月(誕生月)1年分払ってみるのもいいかもしれない。毎月使えるお金が増える。運用資金として276,000円を置いておくか、次に使えるお金を23,000円増やしたつもりで投資信託に積み立てるか。
お金は1回増やしてから使うのが好きなんだけど、車を所有してみたい気持ちが強いのでいつ手放してもいいというつもりで車を買ってみたい。

