ビーフストロガノフとハッシュドビーフについて。

ビーフシチュー、ビーフストロガノフ、ハッシュドビーフの違いが分からなくて、ハッシュドビーフとビーフストロガノフを食べたことがないので調べて作ってみたい。


ビーフシチューより簡単に作れるそう(聞いた)。

どんな時も最初に見るのは石原洋子先生のレシピ。

間違いないから大好き。



【簡単ハッシュドビーフ】

牛肉(切り落とし) 300g

 (塩一つまみ こしょう少々 小麦粉大さじ4)

玉ねぎ 1個(200g)

マッシュルーム 1パック(150g)

白ワイン 大さじ2

 しょうゆ 大さじ2

 トマトケチャップ 大さじ2

 バター 大さじ2

 こしょう 少々

ごはん(温かいもの) 600g

パセリのみじん切り 適量

●油


簡単ハッシュドビーフ|3分クッキング

簡単ハッシュドビーフ


#3分クッキング #レシピ #日テレ

これ作りたい。



小川聖子先生のレシピも間違いない。


【ビーフストロガノフ】

 牛肉(切り落とし) 300g

(塩小さじ1/2 こしょう少々 小麦粉大さじ3)

 玉ねぎ (大)2個

 にんにく 1かけ

 生マッシュルーム 1パック

 バター 大さじ3

 トマトペースト 大さじ2

 赤ワイン 3/4カップ

 スープの素 2個

 はちみつ 小さじ2

 サワークリーム 90ml

 塩、こしょう 各少々

 しょうゆ 小さじ1+1/2

パセリのみじん切り 適量

ごはん 茶碗4杯分

● 油


ビーフストロガノフ|3分クッキング

https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20021115/


 #3分クッキング #レシピ #日テレ


【ビーフストロガノフ】

定義不明。


レシピ見ただけで美味しそう。

ビーフシチューではないのかい、これは。

ハインツのドミグラス缶は使わずトマトケチャップと醤油でできる手軽さが素晴らしい昇天早速週末に試したいハッシュドビーフ。