長いことやりたいとリストに入っていたことのひとつにピクニック。久しぶりに大きい公園に行って放電してきた話。

常々「森に行きたい、森に行きたい」と言っているのに森に行く機会に恵まれず最も近い大きい公園で手を打ったんだけど、車でないと行かれないような遠くの森より近くの公園。休暇を使わないと行かれないラクーアより家のお風呂。

森林浴も温泉もこまめにできればいいけど、年1回しかできないなら月1公園アーシング&週1でもお湯に浸かる。

兎にも角にも一年間で人間が唯一生きやすい気候らしい9月23日(月)~11月23日(土)の2ヶ月を無駄にしたくないのでやりたいこと全部やる気持ち。


放電。


カオマンガイ、生春巻き、ヤンニョムチキン。

最近カオマンガイブームでよく食べてる。

これ3つで2,149円って店で食べた方が安いんだけど、背に腹はかえられぬ。














アーシング後は疲労感と眠気が押し寄せるのでやりすぎ禁物。長風呂にも似た疲労感なのは水分が足りてないことで起こる脱水が原因かな。

ピクニック時には2リットルの水を持って行った方がいい。


バンコク屋台 カオサン

03-5909-7450

東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿LUMINE1 B2F

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13091892/

バンコク屋台 カオサンタイ料理 / 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅