昨日の話だけど午前10時スタートで築地へ行くよっニコニコ
研ぎ直しに出してた包丁ができてるので受取に。

築地本願寺猫しっぽ猫からだ猫あたま
犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま牛しっぽ牛からだ牛あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
通り道だからお参りするよ。


うちで使っているのは杉本さんの牛刀とペティーナイフ。
砥石(中砥)も持ってるんだけど、刃を傷めそうで躊躇し続けてるから上手くならない。

1年に1回、お店に持っていって研ぎ直しをお願いしています。お代金は1本900円。

めちゃくちゃ切れるようになる。

節分までに捨てられる物は処分。
古くなったり薄汚れた下着や衣類、靴も1足処分した。
手入れが必要な物はお願いするなり、自分でできることはやる。
髪の毛にトリートメントをしたり、美容院に行って少しでもハサミを入れてもらう✂️
手足の爪を切り、余分なものを断ち切る。

美容室は明日以降、早めに行くつもり。