今日は午前中の所用を終え、お天気も良かったので久しぶりに湘南国際村までドライブ🚙
眺めの良いレストランで昼食🥗をいただき、気分も良かったので近くを散策。
散策途中、
カフェ☕️かな〜??
と思って入ったら地域の文化祭が開催されていて。
お紅茶とお菓子をご馳走になり、彫刻や絵画の展示を見せていただきました。
そして、たまたま、思いもよらず「己書」という書道のワークショップが開催されており、おススメのままに、参加してしまいました‼️
お題が決まっていて、3種類の文字を書かせていただきました。「己書」というのは自由に描く心の
書。何事にもとらわれず心のままに自由に描く。という書道の流派だそうです。
先生のお手本を見て、また直接、描き方を教えていただけるのですが、あとは自分の思うように、自由で良いのが気持ちが楽で楽しかったです!
今日は「心」「ありがとう」「楽しいね」がお題でした。
無心で筆をすべらして、文字のような、絵のような作品を描く時間、私にとっては頭がスッキリして良いリフレッシュになりました。
先生も明るく楽しい方でしたので、また習いに行ってみたいです。教室のレクリエーションにも良さそう❣️なんてイメージがわいてきました^_^



