残暑お見舞い申し上げます🌻
8月も中盤となりました。暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか♪
ピアノ教室では、8月前半のレッスンで、毎年恒例となりつつある✨かき氷🍧をお出ししていました。普段、あまりお会いできない保護者様との懇親の機会ともなりました。レッスンについて、テキストについてもお話しさせていただくことができたり、有意義なお時間となりました。また、忙しい中学生も久しぶりにレッスンに見えたり、合唱コンクールの伴奏をレッスン受けに来てくれる生徒さんもいらっしゃいました。お盆前のレッスンを昨日までに終えまして、これから少しお盆休みはゆっくり過ごします。
私の教室では8月の定期レッスンは全て、ワンレッスン制に切り替えています。
夏休み🌻帰省やご旅行など、普段の月とは異なったご予定となる方がほとんどでしたので、数年前よりこのような形となっています。
皆さんのご家族旅行✈️のお話しを聞くのが本当に楽しみです!
お盆前に両親のお墓参りに妹と一緒に行ってきました。今日からはお盆ですが、すっきりした気持ちで迎えられます。
後は旧友とお会いしたり、少し旅行に行きます。
ピアノの方は、今はショパン、シューマンを中心に練習しています。
大学の卒業試験で弾いた「クライスレリアーナ」を丁寧に時間かけて掘り起こしていきたいと計画しています。昔、よく弾いていたシューマンですが、少し遠ざかってましたが、もっと違った角度からも見ていきたいという気持ちになっています。
シューマン、クララ、ブラームス。三者の特別な愛について、もっと知ってみたいと思っています。
来年の6月にチェコフィル三重奏団と共演する曲もシューマン。
ロマン派の中でも、最もロマン的と言われるシューマン。深めていきたいです。