こんばんは✨
今朝は月一で参加させていただいている
音楽家のための「揺禅」太極拳でした!
ゆっくりな動きで、呼吸や姿勢が整うのでとても良いです❣️
特に今日は「揺禅」して帰ってからピアノ弾いたら🎹✨なんだか、気のせいなのか分かりませんが、楽な感じだし、柔らかく身体が動く感じでした❣️
いよいよ今週末はピアノリサイタルです♪
今回のプログラムはバッハとショパン。
今年は特にこちらの2人の作曲家に集中しました。
ショパンを弾いているとバッハを感じます。
ショパン「24の前奏曲」はバッハの「平均律クラヴィーア曲集」に倣って作り上げたのは有名なお話しですね。
バッハのフーガのような、隠れメロディのようなライン、なんと言ってもショパンの和声は色合いが複雑に絡み合っていて、本当に綿密に作曲されていて、バッハみたい!!〜と感じています。←暗譜も難しい💦
素晴らしいバッハとショパンの作品を弾ける喜びを感じて演奏したいと思います❣️