年間38回のレッスンです。
(年間38回に8月のレッスンは回数に含まれません。8月のみワンレッスン制を導入しております。)
①入門 30分/8500円
参考テキスト
バスティンパーティーシリーズA・B
プレリーディング曲集
トンプソン小さな手のためのピアノ教本
など
②初心 30分/9000円
参考テキスト
バスティンパーティーシリーズC・D
オルガンピアノの本1・2
バイエル上巻
など
③初級〜中級 40分/11000円
参考テキスト
バイエル下巻
ブルグミュラー25の練習曲
プレインベンション
ギロック
など
④中級〜上級 50分/13500円
参考テキスト
バッハインベンションとシンフォニア
ソナチネアルバム1・2
ショパンワルツ
など
⑤上級 60分/16000円
参考テキスト
ソナタアルバム1・2
モーツァルトソナタアルバム
ベートーベンソナタアルバム
スカルラッティソナタアルバム
バッハ平均律クラヴィーア曲集
ショパンスケルツォ
ドビュッシー
シューマン
など
ワンレッスンコース
成人の方、中高生で部活や学校が忙しい生徒さんなど、不定期の単発のレッスンをご受講いただけます。
プラス@レッスン
レギュラーレッスンコースに通われている方で、さらに追加レッスンを受けたい方を対象にプラスαレッスンを行います。
コンクール、オーディション、試験、各種発表の機会のためにプラスαレッスンを設けております。
ワンレッスン、プラスαレッスンは1回ごとのレッスン料金となります。
①入門 30分/2500円
②初心 30分/3000円
③初級〜中級 40分/3500円
④中級〜上級 50分/4000円
⑤上級 60分/5000円
ソルフェージュレッスン
普段のレッスンの中でソルフェージュや楽典のお勉強も取り入れておりますが、さらに専門的に学びたい方のためにソルフェージュ専用のレッスンを設けました。音楽高校、大学への進学を視野に入れてレッスンしております。
内容は楽典、聴音、視唱などです。
1回ごとのレッスンです
30分/2500円
オンラインレッスン
2020年3月からオンラインレッスンも導入しています。
FaceTime、Google duo、Zoom、LINEなどのツールを使いレッスンしております。
レッスン生ご本人、ご家族のご体調、天候などのご都合によりオンラインレッスンに切り替えることができます。
遠隔地の方のレッスンにも使用しております。
🔸月謝・レッスン代
教室における対面レッスンの月謝に準じます。
オンラインレッスンの場合は郵貯銀行振込、LINEPayにてお支払いください。
入会金
一律5000円→体験レッスンから1か月以内にご入会の方は3000円とさせていただきます。
🔸レギュラーレッスンコースおよび、ワンレッスンコースは平日火曜日〜金曜日に開講しています。
🔸土曜日、日曜日のレッスンはワンレッスンコースのみとなります。
🔸月曜日は主にプラス@レッスンを行なっています。プラス@レッスンは、定期コースに通われる方で追加レッスンをご希望の方のためのレッスンです。
🔸それぞれのコースのレッスン時間を延長ご希望の場合はご相談ください。
🔸8月は夏休みで、学校のお休み、ご家族のお休みも通常の月と異なるため、年間38回のレッスンに8月は含まず、回数制としました。
レッスン料はワンレッスン、プラス@レッスンに準じます。
🔸振替について
個人レッスンの特性上、原則として振替レッスンは行っておりません。
ただし、教室側が振替レッスンが認められると判断した場合はその限りではありません。
教室の都合によるお休みは振替か返金をもって対応いたします。
🔸休会・退会
休会・退会される際には1ヶ月前までにお知らせ下さい。
休会は3ヶ月までとし、その間はレッスン枠の確保として下記の料金をお支払いいただきます。3ヶ月を超えた場合はレッスン枠の確保が出来ず、再入会となりますことをご了承下さい。
- 30分枠 一律¥3,000/月
- 45分枠 一律¥4,500/月
- 60分枠 一律¥6,000/月
月の途中で休会・退会されました場合、月謝の返金は出来かねますことをご了承下さい。
🔸レッスンは時間通り行うことを目指しておりますが終了時間が多少前後することがございますことご了承下さい。
🔸春と秋に施設料1200円を徴収させていただいております。
主に光熱費、コピー代金、レッスンに必要な備品の購入に充てさせていただいております。
🔸教材費は別途必要となります。
体験レッスン
面談とレッスンで、約1時間の体験レッスンを行なっております。
随時、受付ております。
お気軽にお問い合わせ、ご受講ください。
体験レッスン費用
2000円