横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人
 
 
 

 
 
入門レッスン

3歳から入室できます。

導入のレッスンにはバスティンパーティーシリーズ、プレリーディング教本を主軸のテキストとし、その他に特徴として幼い子供さんが楽しく理解しやすいように、レッスングッズを取り入れています。



バスティンパーティーシリーズ



お指番号を覚えて、手指の運動機能発達を促す指パッド、ピアノを弾くための手指、手首、腕、身体全体の発達を助けるお手玉、またお手玉体操などはリズム感を鍛えてレッスンに自然と楽しみながら親しめる効果もあります。



お手玉




指パッド、玉紐





各種カードを取り入れたレッスンも特徴の一つで、音符読みフラッシュカードのみでなく、リズムカード、ABCカードなど楽しみながら、遊び感覚で音楽の基礎知識をどんどん身につけていくことができます。お子さんは皆、カードが大好きです。



音符カード



リズムカード


ABCカード




プレリーディング曲集も画期的なテキストです。
5本の指番号を覚えたらすぐに弾けるようになっています。親しみのある童謡などをすぐに弾くことができますし、伴奏付け、全調での演奏まで展開できる魔法のようなテキストで、ぐんぐんと弾けるようになります。



プレリーディング曲集



また副教材としてトンプソンの小さな指のための曲集では、先生との連弾や二台ピアノアンサンブルを楽しめ、ハーモニーを味わい音楽的に豊かな感覚を身につけていきます。


先生との連弾、二台ピアノアンサンブルで豊かなハーモニーを味わいます




その他、ともだちワーク1・2
リズムとソルフェージュ
を適宜に取り入れております。


楽しいドリル!
子供は大好き❤


とても使いやすくて良いテキスト
リズムとソルフェージュ




線のステップ


間のステップ



絶対音感トレーニング



豊かな知識と経験、導入期指導法の熱心な研究により、子供に楽しく分かりやすく、しかも確実に身につくように導きます。

長年の経験から編み出したレッスン方法による導入期レッスンです。
テキストの研究を継続して行っています。
ひとつのメソッドに拘らず、必要なことを的確に抽出しております。


その先にある
ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ、バッハ、モーツァルト、ベートーベン、ショパン、ドビュッシーなど
目指すべき目標が明確になっています。
そのための導入期指導法です。

導入期指導法こそ、的確な指導力が必要との思いから、熱心なテキスト研究、指導法研究を継続して行っております。


 
 

横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人