今年もゴールデンウィークに
ラフォルジュルネが開催されます

5月3日~5日
東京国際フォーラム



{CD3A3760-0C1F-4E4A-87E4-AB54A427BC8D:01}



「la nature ナチュール~自然と音楽」をテーマに今年も音楽祭が開かれるそうですよ


もともと自然の風景と音楽、美術は関わりが深いと思います。



自然を題材にした音楽作品はとても多いですね。
実際に私も演奏していて、自然の風景が見えてくる瞬間があります。これは風かな...
とか、ドイツの作品などは森を、グリーグは北欧の海を...などなど。



国際フォーラムの全てのホールを使い、三日間にわたり、朝から晩まで様々なコンサートが行われます。

{A59F1248-20F8-439A-8AB3-40997B1E9C90:01}

野外の無料コンサートや、赤ちゃんから聴いていただけるコンサートも。

{9D684369-A65E-4B31-AAE8-96BF49284CEF:01}

有料コンサートも、チケット料金は普通よりはるかにお安いので、プログラムをチェックして、色々と聴いてみたいですね。


ラフォルジュルネの開催されるゴールデンウィークの季節は、日本の四季の中でも
とりわけ美しい時期だと思います。

{100631A0-65E0-4A9B-AFBA-A1B6948D08C5:01}



東京国際フォーラムの敷地内も緑がたくさんあり、ラフォルジュルネ音楽祭の期間は
お洒落で美味しい屋台のトラックがたくさん来ていて、外でワインとともに、もちろんビールも!他にもアルコールはいくらでも⁉︎ピクニック気分で、音楽と食事が楽しめます。

{E87FE707-4F6D-41EA-94D2-8A90E4113AC6:01}



私は毎年、ラフォルジュルネに訪れますが、今年はピアノ教室の行事として、遠足を企画してみようかなあ~



横浜市金沢区のピアノ教室
yokopianostudio


ホームページはこちらです↓