{F19E9651-1B17-43E5-BBA8-9C567095E886:01}

我が家のクリスマスツリー⇧


今年は玄関に飾りました次男が全部飾り付けしてくれたのですよ~



さて、今日はピアノを弾くための手を作るために役立つストレッチをご紹介いたします!


{32452995-C5AD-4FC2-ABBB-58C85321C35E:01}

指と指の間を開くだけです。

私は、ピアノを始めた6歳の時にピアノの先生から教わり、以来ずっと続けています。



先生からは、お風呂に入って身体が柔らかい状態の時に指のストレッチもするように教わりましたが、今では気持ち良いので、無意識にいつでも伸ばしています。



自由自在な動きを得るためには、柔軟な指が必要です。もっと言えば腕や肩、首、背中も柔軟にしておくと良いですね。
柔軟だと、筋を痛めるとかの事故も減ります。



みなさんも、指のストレッチは習慣にされると良いのではないでしょうか。





{B1BA124C-A09A-46F4-B273-5C8A01B56A2F:01}

La vie belleの会
ヴァレンタイン・フェスタに参加します




横浜市金沢区のピアノ教室
yokopianostudio



ホームページはこちらです↓