今日は1点落札されました。

 

ホットウィール シェビー シルバラード

 

 

ヤマダ限定の品です。

 

長期再出品になってましたが無事終了です。

 

これも昨日のトミカと同じでほぼ利益は無いですw

 

今日のネットニュースにマクドのハッピーセットのオマケの転売のニュースが出てました。

 

販売制限もかかってて驚くほど高い値段での出品でもないのでニュースにするほどのことでも無いような…

(高い安いは個人差があるので何とも言えないですが)

 

出品してる側は「おまけ付きのハッピーセット買ってオマケを出品したら購入した品がタダで食べれた」くらいの感じかと。

 

特に利益を出してるってことでもないので人気の品って思ってるのにのんびり買いに行ったけど買えなかった人の文句ですね。

 

いつもなら買える時間に行ったとかこの日しか買いに行けないとかはただの文句です。

 

モラルのない行動って言われてるけど個人個人の趣味の範囲内と思うので自分には理解不能です。

 

数量限定の品で販売制限の無い品に販売個数以上の並びがあるのに後ろを気にせず全部買うとかはモラルがないと思います。

 

引っかかるとすれば「転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください」の呼びかけくらいで禁止でもなく販売制限もかかってるので営利ってほどでもないし取り締まれない範囲なんよな。

 

出品に意見してる人の極論は「中身がわからない品でも欲しい品以外が出たら無駄にならないように転売せずに捨てろ」ってことなんですかね?

 

趣味で集めてる品のセカンドマーケット(交換等も含む)が盛り上がった方がコレクターやファンは楽しいと思うんやけどな。

 

ある程度の線引きは必要だとは思いますが騒ぎすぎですね。

 

ニュースになってタダで宣伝できてるマクドの独り勝ちかも…w

 

 

 

 

 

ホットウィール シェビー シルバラード 1300円(+1300)

 

                   小計 +1300

 

                   合計 +4993369

 

                 現在収支 +4993369

 

 

 

 

 

                                                    ニヤリ☆