朝にトミカを買いに行ってから前から気になってたセルシオのバンパーモールの交換をしました。





 

ディーラーに頼むと2万近くする感じだったのでバンパーモールだけ注文しました。





 

7000円弱で購入できました。

 

現状はくすみは当然ですが部分的にハゲも出てきてました。







 

ナンバープレートの下をまたいでるのでまずはプレート外しからです。





 

マイナスドライバーでプレートを外しプラスドライバーでプレートを固定する枠を外しました。









 

初めて外したのでドロドロ・・・


バンパーモールはテープで張り付けてるだけなんで外すのは剥がすだけです。





 

ここまでは楽勝でしたが張り付けてたテープの糊を剥がすのが大変でした…

 

シール剥がしをスプレーしてゴシゴシ擦っての繰り返しです。

 

ついでにプレートの下の汚れも掃除しました。





 

ここまでで約1時間…

 

糊を剥がすのに疲れました(汗)

 

軽く水洗いして拭き取ったらシリコンオフをスプレーしてまたゴシゴシ。

 

綺麗に拭き取ったらいよいよ貼り付けです。





 

長さを合わせてハサミで切って貼っていきます。

 

しっかりと押し付けて完成です。







 

張り付けるのはあっという間でした。

 

外してたナンバープレートを取り付けたら完成です。

 

総作業時間は約1時間10分。

 

手慣れた方なら30分もかからずにできそうです。

 

自分は作業時間のほとんどがバンパーにこびり付いたテープの糊剥がしでした。

 

専用の工具もありそうな感じですが自分は割りばしとプラスチックのヘラを使いました。

 

初めてにしては上出来です!

 

作業に使った工具はドライバーとハサミだけです。

 

見違えるように綺麗になったので大満足です。

 

次はフロントグリルの交換予定です。

 

中古のフロントグリルを手に入れてるので塗装の準備中です。

 

今はグリルをペーパーで磨いてる最中です。

 

塗装が済んだら交換予定です。

 

 

 

 

 

 

                                              ニヤリ☆