《平成25年11月13日(水)》
【誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】
誕生花~一ホタルブクロ
花言葉~誠実
誕生石~ダイヤモンド(Diamond)
宝石言葉~精浄無垢
【万葉集№117】
5世紀半ばから8世紀にかけて詠まれた長歌、短歌など4,500首余りを全20巻に納めた日本最古の歌集です。「万(よろず)の言(こと)の葉(は)を集めた」あるいは「万世(よろずよ)に伝えるべき集」で、不滅の「文化遺産」です。万葉の人々のいかに「切実に人を愛し、痛切に人の死を悼む」でいたか。ここでは、とくに親しまれている歌に触れながら「万葉」を尋ねます!
舎人皇子(とねりのみこ)
ますらをや
片恋せむと
嘆けども
醜(しこ)のますらを
なほ恋ひにけり
【古今和歌集№313】
凡河内躬恒
道知らば
たづねもゆかむ
もみぢ葉を
ぬさとたむけて
秋はいにけり
【俳句~正岡子規句~№316】
猶熱し 骨と皮とに なりてさへ
②先生と言われるほどの馬鹿でなし!
【ことわざ・故事・俗言~№453】
①前車の覆(くつがえ)るは後車の戒め!
季語:熱(夏)