《平成25年 9月12日(木)》
誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】

誕生花~オトギリソウ

花言葉~迷信

誕生石~ターコイズ(Turquoise

宝石言葉~成功

【ことわざ・故事・俗言~№409】

メモ長皇子(ながのみこ)

我妹子(わぎもこ)を

早見浜風

大和なる

我れ松椿

吹かずあるなゆめ

古今和歌集№268】

メモ 在原業平朝臣

植ゑし植ゑば

秋なき時や

咲かざらむ

花こそ散らめ

根さへ枯れめや

【俳句~正岡子規句~№272】

短夜の 雲をさまらず あたゝらぬ

季語:短夜(夏)

①老いては子に従え

②お家がらがら!

【小倉百人一首№069】

 概ね10世紀はじめの「古今集」の時代から13世紀に入る「新古今集」の時代までの傑出した歌人の「歌」です。当時の「四季の自然と恋の心」に触れることで、現在の「こころ」の「安らぎ、癒し」に繋がること願います・・・。

メモ能因法師(のういんほうし)

嵐吹く

三室の山の

もみぢ葉は

竜田の川の

錦なりけり

【万葉集№073】