《平成25年 8月16日(金)》
【誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】
誕生花~ジャーマンダー
花言葉~愛嬌
誕生石~トパーズ(Topaz)
宝石言葉~希望
【ことわざ・故事・俗言~№331】
調首淡海(つきのおびとあふみ)
あさもよし
紀伊人羨(とも)しも
真土山
行き来と見らむ
紀伊人羨しも
【古今和歌集№250】
文屋康秀
草も木も
色かはれども
わたつうみの
波の花にぞ
秋なかりける
【俳句~正岡子規句~№254】
萍(うきくさ)や 池の真中に 生(お)ひ初(そむ)る
季語:萍生初(春)
①亀の甲より年の劫!
②触(さわ)り三百!
【小倉百人一首№051】
概ね10世紀はじめの「古今集」の時代から13世紀に入る「新古今集」の時代までの傑出した歌人の「歌」です。当時の「四季の自然と恋の心」に触れることで、現在の「こころ」の「安らぎ、癒し」に繋がること願います・・・。
藤原実方朝臣(ふじわらのさねかたあそん)
かくとだに
えやはいぶきの
さしも草
さしも知らじな
燃ゆる思ひを
【万葉集№055】