《平成25年 7月17日(水)》
誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】

誕生花~インペリアリス

花言葉~人を喜ばせる

誕生石~マラカイト(Malachite

宝石言葉~再会

【ことわざ・故事・俗言~№313】

*柿本朝臣人麻呂*

見れど飽かぬ

吉野の川の

常滑の

絶ゆることなく

またかへり見む

古今和歌集№231】

*藤原定方朝臣*

秋ならで

あふことかたき

女郎花

天の河原に

生(お)ひぬものゆゑ

【俳句~正岡子規句~№236】

伽羅(きゃら)くさき 風が吹く也 今日の花

季語:(春)

①泳ぎ上手は川で死ぬ

②五月の腐れ鯛!

【小倉百人一首№033】

 概ね10世紀はじめの「古今集」の時代から13世紀に入る「新古今集」の時代までの傑出した歌人の「歌」です。当時の「四季の自然と恋の心」に触れることで、現在の「こころ」の「安らぎ、癒し」に繋がること願います・・・。

*紀 友則(きのとものり)*

ひさかたの

光のどけき

春の日に

静心なく

花の散るらむ

【万葉集№037】