《平成25年 6月 9日()》

誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】

誕生花~ピンクのバラ

花言葉~私はあなたに嫁ぐ

誕生石~ガーネット(Garnet)

宝石言葉~真実の愛

【ことわざ・故事・俗言~№283】 

①家貧しくて孝子顕(あらわ)る

②置かぬ棚を探す!

【小倉百人一首№003】

 概ね10世紀はじめの「古今集」の時代から13世紀に入る「新古今集」の時代までの傑出した歌人の「歌」です。当時の「四季の自然と恋の心」に触れることで、現在の「こころ」の「安らぎ、癒し」に繋がること願います・・・。

あしびきの

山鳥の尾の

しだり尾の

ながながし夜を

ひとりかも寝む

             柿本人麻呂

【万葉集№007】

秋の野の

み草刈り葺(ふ)き

宿れりし

宇治の宮処(みやこ)の

仮盧(かりいほ)し思ほゆ

            額田王(?~未詳)

古今和歌集№200】

君しのぶ

草にやつるる

ふるさとは

まつ虫の音ぞ

かなしかりける

              よみ人知らず

【俳句~正岡子規句~№206】

鶯や 畠つゞきの 寺の庭

季語:(春)