《平成25年 3月30日()》

誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】

誕生花~デージー

花言葉~あなたと同じ気持ち

誕生石~パール(Pearl

宝石言葉~健康・長寿

【ことわざ・故事・俗言~№218】
①便りのないのは良い便り

②夜叉が嫁入り!
【万葉集№3-71(植物)】
 5世紀半ばから8世紀にかけて詠まれた長歌、短歌など4,500首余りを全20巻に納めた日本最古の歌集です。「万(よろず)の言(こと)の葉(は)を集めた」あるいは「万世(よろずよ)に伝えるべき集」で、不滅の「文化遺産」です。万葉の人々のいかに「切実に人を愛し、痛切に人の死を悼む」でいたか。ここでは、とくに親しまれている歌に触れながら「万葉」を尋ねます。

天(あま)飛ぶや

軽(かる)の社の

齋槻(いはひつき)

幾世まであらむ

隠妻(こもりづま)そも

            よみ人知らず

【古今和歌集№135】

いつのまに

五月来ぬらむ

あしひきの

山ほととぎす

今ぞ鳴くなる

            よみ人知らず

【俳句~正岡子規句~№141】

口紅や 四十の顔も 松の内

季語:松の内(冬)

【口遊む唄~みんなの歌~№238】

菊の花     文部省唱歌

1) 見事に咲いた かきねの小菊

一つ取りたい  黄色な花を

兵隊遊びの 勲章に

2) 見事に咲いた 垣根の小菊

一つ取りたい 真白な花を

飯事(ままごと)遊びの 御馳走に