《平成24年12月 7日(金

誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】

誕生花~サンタンカ

花言葉~私をみつめて

誕生石~クリスタル(Crystal)

宝石言葉~純粋


【ことわざ・故事・俗言~№133】

①人を見て法を説け

②日光を見ない中は 結構と言うな!


【万葉集№2-118】
 5世紀半ばから8世紀にかけて詠まれた長歌、短歌など4,500首余りを全20巻に納めた日本最古の歌集です。「万(よろず)の言(こと)の葉(は)を集めた」あるいは「万世(よろずよ)に伝えるべき集」で、不滅の「文化遺産」です。万葉の人々のいかに「切実に人を愛し、痛切に人の死を悼む」でいたか。ここでは、とくに親しまれている歌に触れながら「万葉」を尋ねます
稻搗(つ)けば

かかる我が手を

今夜(こよひ)もか

殿の若子(わくご)が

取りて嘆かむ

       東歌(あずまうた)


【古今和歌集№51

見てのみや

人にかたらむ

桜花

手ごとに折りて

家づとにせむ  

       素性法師


【俳句~正岡子規句~№56】
つるつると 笠をすべるや 露の玉

季語:(秋)


【口遊む唄~みんなの歌~№152】

おお ブレネリ      スイス民謡

おお ブレネリあなたのおうちはどこ

わたしのおうちはスイッランドよ

きれいなこすいのほとりなのよ

ヤーッホ ホトラララ

ヤーッホ ホトラララ

ヤーッホ ホトラララ

ヤーッホ ホトラララ

ヤーッホ ホトラララ

ヤーッホ ホトラララ

ヤーッホ ホトラララ

ヤホホ