《平成24年5月24日(木)》
【誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】
誕生花~ミント(Mint)
花言葉~美徳
誕生石~ブルーサファイア(Blue-sapphire)
宝石言葉~慈愛・誠実
【万葉集№22】
5世紀半ばから8世紀にかけて詠まれた長歌、短歌など4,500首余りを全20巻に納めた日本最古の歌集です。「万(よろず)の言(こと)の葉(は)を集めた」あるいは「万世(よろずよ)に伝えるべき集」で、不滅の「文化遺産」です。ここでは野の草や花木を詠んだ歌の一部を掲載してみます。
上毛野(かみつけの)
伊奈良(いなら)の沼の
大藺草(おほゐくさ)
よそに見しよは 今こそ勝れ
作者不詳
【現代短歌№38】
マッチ擦る つかのま海に
霧ふかし
身捨つるほどの 祖国はあるや
寺山修司
【口遊む唄~みんなの歌~№22】
静かな湖畔 作者不詳
しずかなこはんのもりのかげから
おきてはいかがとかっこうがなく
カッコウ カッコウ カッコウ
カッコウ カッコウ