《平成24年4月28日(土)》

【誕生花と花言葉、誕生石と宝石言葉】

誕生花~ハナエンジュ

花言葉~上品

誕生石~エメラルド(emerald)

宝石言葉~幸福

【一日一首】(現代短歌№15)

大わだつみの 波にただよふ

椰子の実の

はてしも知らぬ 旅をするかも  

            (北原白秋                             

【犬棒かるた】

ゃくぶんは いっけんに しかず  

【英文金言格言】

It is a wise father that knows his own child.

父親というのは、自分の子どものことは分からないものだ。

        イワン・ツルゲーネフ

【こころに沁みることば】

  (いちどは触れた文章)

《 野菊の墓 》  伊藤左千夫 ~№1~

後の月という時分が来ると、どうも思わずにはいられない。幼いわけとは思うが何分にも忘れることができない。もう十年余も過ぎ去った昔のことであるから、細かい事実は多くは覚えていないけれど、心持ちだけは今なお昨日(きのう)のごとく、その時の事を考えてるhと、全く当時の心持ちに立ち返って、涙が留めどなくわくのである。悲しくもあり楽しくもありというような状態で、忘れようと思う事もないではないが、むしろ繰り返し繰り返し考えては、夢幻的の興味をむさぼっている事が多い。そんなわけからちょっと物に書いておこうかという気になったのである。

           ~続きはまたの機会に!~