なんか昨日ちょろっと書いた日記を見てくださった方が居られたみたいで照れお恥ずかしい…ありがとうございますキラキラ


気づけばもう年末…びっくり


年明け早々に開腹生検の為の入院を控えていて、人生初めての入院、手術、しかも一人暮らし滝汗

手続きやら〜準備やら〜もう頭の中パンクしそう〜笑い泣きロケット

極めつけに、お正月は三ヶ日🎍見事にお仕事笑


なんくるないさ〜なんとかなるびっくりマーク…はずニヤリ


今日は簡単に私の病歴❓の経緯を書こうかな電球


2018年3月(当時35歳)に

悪性リンパ腫 (MALTリンパ腫)と診断されました。

その後、同年12月に胃カメラで

悪性リンパ腫(濾胞性リンパ腫)と診断が変わりました。

腋窩、傍大動脈、腸管膜等にあるみたい。


経過観察をしながら、引っ越し、転職をし、新しい生活を送っています照れ晴れ


ずーっと定期検査を受けながら、その都度「大丈夫ですね〜このまま経過観察でいきましょう〜」でいつも終わっていて、なんとなく自分の中では


『たぶんこの先も経過観察なんだろうな〜!初めに先生が言ってたように、中には未治療のまま人生を終わる方もいますよ〜電球のようになるかもな〜二重丸どこも痛くないし、食欲旺盛だし、健康そのもの指差し


と思っていました。


今年の秋頃から腫瘍マーカーの数値が上がり出してきました…驚き

診断当初は「617」2年くらい経過後「895」

今年の2月は「1074」

   5月は「 1008」

  10月は 「1487」

  12月は 「1769」


そこから今月は、胃カメラ生検や骨髄穿刺やPET CTなど仕事の休みの日はほぼ病院尽くめ🏥でした…

欠勤もしましたえーん

なんともタイミングが悪く、雇用形態が変わったばかりで有給が0️⃣の状態で…来春まで有給ないよ〜

さまざまな検査をした結果、腸管膜にある病変がどうもPET CTでは強い集積が見られ、形質転換の可能性があるかも…滝汗滝汗と。


なのでお腹を開いて生検しましょうダッシュと。


今までのんびりと構えすぎていたのか、まさかこんな事が起こるなんて…まさか、こんな展開になるなんて…

自分の持っている病気を甘く考えていたんですね…泣泣泣


今更になっていろいろ焦り…不安や恐怖が…

将来のことを考えたり、今婚活ちゅ〜だったけどこの歳…39歳で抗がん剤をすると妊娠出来なくなる可能性が大いにあるし、再発を繰り返す場合や、形質転換、、などいろいろ考えると、結婚、妊娠なんて、「も〜無理やん!!

て、、、凹んだり。してます泣


でも、妊孕性凍結保存をするかしないかはまだ分からないけど、紹介状書いてもらって専門の先生の話だけでも聞きに行くことにしました電球


この先、後悔だけはしたくない!

やらない後悔より、やった後悔の方が絶対いいおねがいダッシュ


まずは、腹腔鏡で生検した結果が早く知りたい驚きこの待ってる間の時間が嫌アセアセ


とりあえず明日は仕事納め、元気よく楽しくやってこよ〜ひらめき