月に2回!? | CML LIFE.

CML LIFE.

2014.3.7
慢性骨髄性白血病と診断。
男の子一児のママ。

病気のこと、日常を書いてます。

先月末に、子供からウイルス性胃腸炎をもらいひどい目に遭いました
下痢が主で、1度嘔吐しました。下痢は1日15回くらい。
しかも、主治医に相談すると近くの病院行ってくださいって言われるし…ガーン
ほんとに大きな病院の先生って冷たいな!ってイラッとしたムキー

近くの病院に勇気を振り絞って行って、初診の問診に自分の病名を書く時に切なくなりますよね。
あーー、昔はこの欄何も書いてなかったな。
アレルギーもなく、大きな病気もなく、サーっと書いて受け付け渡してたのに。問診見たらビックリされるだろうな…ってぼけー


案の定診察の時に、1から説明して飲める薬を考えてくださったりでかなりお手間をかけてしまいました。


ウイルス性胃腸炎の時のスプリセルとの相性ですが、特効薬がないのはわかってましたが、お腹の調子を上げるために漢方薬をいただきました。

完治まで1週間ほど…。
4キロ減りました笑い泣き

これが、1回目。

そして今食あたりでまさかの月2回目の下痢と嘔吐。前のウイルス性胃腸炎の時には高熱が出てしんどかったのに今回は熱はなく比較的元気。
でも下痢と嘔吐があるので体力の消耗が激しい。

今日で4日目ですがまだお腹の調子が戻ってません。スプリセルのせい?もあるのか体力がないみたいで治りが非常に悪いですショボーン


でもまぁもうちょっとなのかなと思って安静にして治します。
白血病の主治医とはべつにサラッと行ける小さな病院の主治医を見つけておきたいと思っています。