こんにちは!埼玉県草加市手代町にある横尾自動車です。
先月、納車させていただいたレヴォーグの1ヶ月点検の入庫があり
その際、走行中にもテレビを見ることができるようにして欲しいという
ご依頼がありました。
走行中にもテレビを見るようにする方法は
一般的には、パーキングブレーキ線を加工する(ボデーアース)ことで
見ることができるようになります。
でも、車種によって違うので、果たしてスバルの純正ナビはどうなのか
手順をUPしていきますね。
まず、インパネの外し方です。
エアコン吹き出し口の上の隙間に、先のとがった工具を入れて
コネクター3ケをはずせば、オーディオ周りのパネルが外れて
下のような状態になります。
ネジを6ケはずして、ナビを脱着して
ナビの裏のハーネスを探します。
5極のカプラのカプラ差し込み口から見て
一番左の配線がパーキングブレーキ線なので
(写真ですと紫の線です)
この配線を切断して、ボデーアースにつなげば作業完了
注)作業をご自身でする場合は自己責任でお願いいたします。
また、事故を防ぐためにも、走行中にテレビを注視しないよう運転してくださいね。
スバルの純正ナビは、トヨタ車の純正ナビと違い
パーキングブレーキ線をアースすれば
テレビを見ることができました!
(写真がなくて、わかりにくかったらすみません^_^;)
修理メンテナンス、車検、車の購入、オークション代行等
車のことであれば、お気軽にご相談くださいね
=====================================
有限会社 横尾自動車
営業時間 月~土 9時~18時
住所 埼玉県草加市手代町230
お問合せ 048-922-1359
=====================================