2019 年 7 月 20 日 (土)
この日も早々に起床しました。
起床してしばらくすると看護師さんが採血にきました。
書くの忘れておりましたが、今回の手術も腹腔鏡での手術でした。
但し、大網を取るのに前回よりも 1 つ多く穴をあけ、おへその内側を少し開腹しました
小さいとはいえ開腹なので、やはり前回よりは痛いですが、それでも痛み止めを飲まなくても大丈夫なくらいでした。
でもしゃがんだり前屈したり押されたりすると結構いたいです
起きて荷物を片付けつつ朝食を待ちやってきました。
最後の食事は・・・
お魚少なくない?この写真、まだ手を付けていません
もちろん完食しました(笑)
その後は寝ぐせ直しと、昨日の保護テープ外したベトベトを落とすためシャワーを浴びました。
髪を乾かしつつ、退院準備しました。
8時半ぐらいに看護師さんが来て、血液検査の結果も問題ないので退院決定との報告です。
事務の方が請求書をもって来るので、それを病室で待っておりました。
なかなか来ず、結局 10 時過ぎにやっと来てくれ、忘れ物チェックを受けて無事に退院!
姉に迎えに来てもらい、家まで送ってもらいました。
帰って一休みして、お昼ご飯食べて、ウォーキングに出かけました。
この日も無事に 1 万歩突破です
家のお風呂なら湯舟もOKとのことで、夜はゆっくりお風呂に入り、傷を確認。
開腹した部分が気になっておりましたが、おへそからすこしはみ出しているぐらいで、あまり目立たなかったですが。。。おへその形が結構かわりひょうたんみたいになってました
これ治るのかしら。。。